• 株式会社イメージパーク/運営会社について

紙うちわについて

コンテンツ

紙の大きさ(規格)について

紙の大きさの表しかたにはいろいろあるってご存知でしょうか
皆さんが馴染みのある紙の大きさといえば
A4サイズ、B4サイズなど、見たり聞いたりしていると思います
これらは実際に皆さんが使う際の印刷仕上がりサイズです

でも、印刷する前の紙って
どんなサイズの紙を使って印刷しているかお分かりですか
印刷する際の紙のサイズにもいろいろな規格があります
もしかすると皆さんも聞いたことがあるかもしれませんが
一般的なものには4/6判、菊判などがあります

ここで印刷する際に使う紙の規格サイズを一気に書き出してみます
洋紙のサイズにはハトロン判、4/6判、B本判、菊判、A本判
板紙のサイズにはL判、K判、M判、F判、S判
ざっと上げただけでもこのぐらいになります。
和紙となると更にいろいろなサイズが出てきます

一般的に使われているコート紙などは洋紙の部類なので
4/6判、菊判などが主に使われており
「紙うちわ」に使われているサンカードは板紙の部類なので
L判、K判などが主に使われています

私たちが印刷する際にはこれらの紙にいくつも付けて印刷しています
例えば10,000枚印刷しようとするときに
絵柄を1つだか付けて印刷すると10,000回印刷しなければなりません
でも、絵柄を10個付けて印刷すると1,000回の印刷に減らすことができます
最終的に必要なご注文枚数にもよりますが
私たちはこのようにして絵柄を沢山付けて
印刷の回数をなるべく減らすように仕事をしています

ここで登場するのが先に述べた全紙の規格サイズ
どのサイズの紙を使えば印刷し易いか、仕事がうまく捗るか
と考えて紙のサイズを選びます

持っている印刷機の大きさなどによって印刷工程も変わってきますので
同じものを印刷するとしても会社によって使う紙のサイズが変わったり
必然的に付け方が変わってきます

大きな印刷機を持って注文数の多い仕事をこなしていくか
小回りの利く小さな機械であまり注文数の多くない仕事をこなしていくか
それぞれ印刷会社によって仕事の進め方が異なります

最近は部数の少ない仕事が増えてきており
多品種小ロットの仕事が多くなってきています

印刷の裏事情、そして印刷の際の紙のサイズ
お分かりいただけましたでしょうか

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オリジナル紙うちわ印刷
http://www.insatsuomakase.com/items/uchiwa/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

ページの先頭へ