• 株式会社イメージパーク/運営会社について

紙うちわについて

コンテンツ

「紙うちわ」に使われている厚い紙はなんていう紙?

当社で印刷している「紙うちわ」字のごとく紙でできた
(プラスチックなどが一切使われていない紙だけで出来ている)
うちわです。

ではその「紙」皆さんの身近にある「紙」
なくてはならない「紙」ですが、
あまり知られていない事が多いかもしれません。

ということで、ちょっとだけ印刷に使われている「紙」について
「紙うちわ」を絡めてご説明してみます。

手始めに「紙」って何だろう?って聞かれると、んっ?はてな?
となってしまいますよね。

JIS日本工業規格では「植物繊維その他の繊維を膠着
(こうちゃく※試合が膠着状態などと使われる膠着です)
させて製造したもの」と定めています。

要は水の中にぐっちゃぐちゃに混ぜ合わされた繊維を
薄く濾して平たくし、乾燥させたものってところでしょうか。

このような言い方をすればなんとなく「紙」の定義、
イメージできるようになったのではないでしょうか?

皆さんが一度は聞いたことがあるはずの
英語のPaperの語源とされる「パピルス」

これはパピルスの茎を並べて叩き潰し
更にローラーなどで平らに圧縮して作られているものなので
JISに定めた定義には当てはまらないということになって
厳密にいうと紙ではないのです。

そしてここからが紙の種類についてです。
詳しく説明すればするほど長くなるばかりで、
かえって訳が分からなくなるので、
分かりやすく掻い摘んで説明していきますね。

分類方法にもよりますが
大きく分けて「和紙」と「洋紙」に分けられます

「和紙」とはコウゾ、ミツマタなどを原料とする
手漉きで強い耐久性のある表面がザラついた
古くから日本でもともと作られていた紙

これに対し「洋紙」は、
広葉樹や針葉樹を原料に機械で
大量に生産することができ、
明治時代になって日本に伝わっってきた
表面が滑らかで印刷しやすい紙です。

更に更に分類していくと洋紙は「紙」と「板紙」に大別されます。
その一つ目「紙」は5種類に分けることができます。

➀「新聞巻取紙」
これはそのまま字のごとくどんな紙なのかなんとなくわかりますよね

➁「印刷・情報用紙」
ここに属する紙が私たちが普段良く目にしている
印刷物に使われている紙と考えて間違いないと思います

➂「包装用紙」
これも読んだそのままで良いと思います

⓸「衛生用紙」
これはティッシュペーパーなど

そして最後は
⓹「雑種紙」
壁紙や書道用紙などが代表的なものです
以上、この5種類に分けられます

もう一つの「板紙」は段ボールを作るのに使われる
➀「段ボール原紙」

➁「紙器用板紙」お菓子の箱などに使われています

➂「その他」建設用に使われる防水原紙など

この3種類に分けられます

で、本題に戻って印刷おまかせ.comの「紙うちわ」
使われている紙はな~んだ?

もうお解かりだと思いますが、
サイトに載せている高級白板紙は前述した「板紙」の
➁「紙器用板紙」に属するわけで
当社ではその中の「サンカード」という品名の紙を使っています

売りの厚さはL判の40kgという
「サンカード」の中でも一番厚いものを使っています。

印刷おまかせ.comの「紙うちわ」は
L判の40kgという紙を使って印刷しています。
今回はこの部分だけご理解いただければ十分です

印刷おまかせ.comの「紙うちわ」厚くて綺麗が売りです、
これからも「紙うちわ」に絡めて印刷に関する色々を
なるべく分かりやすくご説明していきます

 


印刷おまかせ.comオリジナル紙うちわ印刷

ページの先頭へ