
Officeデータの変換について
Office系ソフトのデータは、RGB(レッド・グリーン・ブルー)というカラーモードを設定されていますが、印刷では4色のインキであるCMYK(シアン・マゼンタ・イエロー・ブラック)を使用します。
そのため印刷用にCMYK形式に変換する必要があります。
弊社では、Office系ソフトのデータを印刷用PDF変換をオプションとして取り扱っています。
通常、変換料として基本料3,000円(ページ数によって料金が加算されます)のところ無料で変換いたします。
商品ご注文時のオプション選択で、「Office変換」を選択してください。

対応アプリケーション
Microsoftの下記のアプリケーションとバージョンに対応しています。
アプリケーション | バージョン | 保存形式 |
---|---|---|
Word ワード |
2000 / 2002 / 2003 /2007 /2010 | DOC |
Excel エクセル |
2000 / 2002 / 2003 / 2007 /2010 | XLS |
PowerPoint パワーポイント |
2000 / 2002 / 2003 / 2007 /2010 | PPT |
Microsoft Officeでの作成データの注意点
Office系アプリケーションはオフセット印刷向けに作られたソフトではないため、そのままのデザインデータでは印刷することはできません。専用の変換システムにてデータを変換することで、印刷を可能にしています。
この変換時に色味の変化や体裁崩れなどが起きますので、以降ご説明する点を注意してデザインデータを作成してください。
※【注意】問題が100% なくなる訳ではありません。変換後のPDFファイルをお客様にメールにて
お送りいたしますのでご確認頂き、印刷開始OKのご連絡をメールにて頂いてからの
納品スケジュール計算となります。
□ デザインデータ作成前にチェックをしてください。
- 弊社にない書体(フォント)にて制作をされたデザインデータの場合、デザインデータ変換後に異なるフォントに置き換えられます。
これは制作環境および対応フォントの違いにより発生するものですので、ご注文の際は必ずご使用のOS・バージョン・使用ソフトを正しくご入力のうえ、ご使用のフォントが当社対応のものかどうかをご確認いただけますようお願いいたします。
※弊社のフォント対応状況をご覧下さい。 - デザインデータの文章中に、意図しない改行が発生してしまう場合があります。
これは主に制作環境の違いからくるものですので、ご注文時には必ずご使用のOS・バージョン・使用ソフトを正しくご入力いただけますようお願いいたします。 - 透明効果を使用しているデザインデータの場合、正常に変換が行なえません。
Office アプリケーション固有の機能に依存する効果は失われることもありますのでご注意ください - Office 系データのカラーモードはRGB形式であり、オフセット印刷のカラーモードのCMYK形式に変換すると色合いが変わることがあります。
RGB特有の蛍光色のような色は場合によってかなりくすむこともありますので、あらかじめご了承下さい。
Microsoft Officeでの変換後の印刷見本について
□ 確認用印刷見本をご希望のお客様へ
Office系のデータ変換による色のトラブルを未然に防ぐ為に、変換後の色合いをご確認したいお客様は
ご注文の際、”オプション”の「 オンデマンド印刷 」(別途料金)をお選びください。
オンデマンド印刷での印刷見本をヤマトメール便でお届けいたしますので、色合いをご確認ください。
※印刷見本の発送〜確認に要する時間によって納期が延びますのでご注意ください。
※ページ数が多い場合は、色合いを確認していただける1〜2ページ分のみの校正とさせていただきます。
※確認後の色合い等の修正は、別途ご請求させていただく場合がございます。ご了承ください。

■の日が弊社休業日です。
ご注文の受け付けはメールなら年中無休ですが、注文確認メールやお問合せへのご返答は翌営業日とさせていただいております。

