• 株式会社イメージパーク/運営会社について

紙うちわについて

コンテンツ

印刷の歴史に絡めて「紙うちわ」

印刷は紀元前5000~4000年に
バビロニアで石などに彫られた文字を
粘土板へ押印する方法が
一番古い記録として記されているそうです

紀元後105年には中国で紙の製法が発明されて
最初は石版による拓本が主流でしたが
段々と木版による印刷に変わっていきました

日本でも7~8世紀ごろになると仏教の布教のために
印刷が盛んに行われるようになり
このころに刷られた「陀羅尼経(ダラニキョウ)」
というお経の印刷物が
世界で一番古い印刷物として残っているそうです

世界最古の印刷物が日本で刷られたもので
日本に現存しているなんて知りませんでした

このころは一枚の紙に刷る全ての文字を
版に掘り起こしていましたので
一文字でも掘り起しに失敗してしまたことを考えると
大変な工程ではなかったかと思われます

その後一文字一文字をバラして
何度も使える活字が誕生するようになり
皆様ご存知の1455年にグーテンベルグの
活版印刷が発明され大量印刷への幕開けと
繋がっていくわけです

日本には安土桃山時代末期に
活版印刷が伝わりましたが
江戸時代に入ると鎖国などによって
国外からの印刷技術も入りにくくなり
相変わらず木版による印刷が主流のままで
ヨーロッパで作られた印刷機や印刷技術は
明治時代に入るまで日本に伝わることはなかったようです

明治時代に入ると大量に印刷できる輪転印刷機が
日本でも稼働し始めるようになります

1900年代に入るとアメリカでオフセット印刷機が発明され
急激に印刷技術が発展
大量生産・大量印刷が行われるようになりました

1900年代後半にはMacによるDTPが誕生
今では当たり前になったDTPの急激な発展により
印刷そのものが激変していくという流れに突入していきます

昨今、短時間で印刷できる技術が更に発展し
小ロット多品種志向に伴い
印刷方法や印刷機も大きく様変わりしています

前にもご説明いたしました通り
紀元前から始まったといわれる印刷
Macなどの誕生によりお客様がご自分の感性で
デザインデータを作ることが特別なことではなくなり
デザインデータさえあれば
すぐに印刷・納品が可能なご時世となりました

弊社も御多分に漏れず印刷機を持って
「紙うちわ」他、印刷商品をお客様にご提供しております

もちろんデザインから印刷まで
一貫してご対応できる体制を整えておりますので
デザインからでもデータをご用意頂いた場合でも
ご対応可能となっております

ご覧のみなさまも「紙うちわ」実際に作ってみようか
と思い始めたのでは
よろしければどうぞ・・・


印刷おまかせ.comオリジナル紙うちわ印刷

 

ページの先頭へ