
印刷・加工に関する質問
ポスターを作りたいのですが、一枚でも可能でしょうか?
![]() |
可能です。特に2?3枚程度であれば弊社ではインクジェット出力をおすすめしております。
|
メンバーズカードやチケットにナンバリングが必要ですが対応できますか?
![]() |
大量の印刷はオフセット印刷になりますが、書体や位置、大きさなど制限があります。 |
こちらで用意した紙での印刷は可能でしょうか?
![]() |
申し訳ありませんが、できません。商品ごとに決められた用紙の中からご選択ください。 |
用紙選択項目の名前の後にある「?K」や「?kg」とは何ですか?
![]() |
紙の厚さは、70kgや135kgなどの重さであらわしています。 印刷の原紙は、主に菊判と四六判がありますが、印刷おまかせ.comでは 四六判ベースの重さ表記にしています。 |
Windowsのワードとエクセルでデータを作成しました。人の顔の色や文字のレイアウトとかきちんと印刷できるのか不安です。どのような対処をしていただけるのですか。
![]() |
印刷を行うためには、印刷用のCMYK形式(インクで再現出来る色の形式)にする必要があります。Office(ワードとエクセル)のデータは、RGB形式(光の発光で色を表現する形式)になっており、弊社で印刷用のCMYKデータに変換をします。 この時データ変換専用システムを使用しますので、レイアウトや画像が壊れる等のトラブルを防ぐことが出来ます。この時点で印刷用(CMYK)のPDF形式に変換し、印刷用の最終校正のデータとしてお客様に確認していただきます。 お客様の確認後、印刷工程に入ります。 |
デジタルカメラで撮影したもので、よく解像度が低いと印刷には向かないと書いてありますがなぜですか。
![]() |
通常印刷に必要な画像データの解像度は、300?350dpi程になります。 dpi(ドット・パー・インチ)とは解像度のあらわす単位で1インチ(約25.4mm)の一辺に350個のドット(=画素)が並ぶことを意味します。簡単に言いますとハガキサイズ(148×100)の画素数は約300万画素必要となります。 インターネットの画像は72dpiなので、画面上では問題ないように見えても、印刷には適しておりません(ボケやジャギーが入って見える)のでご注意下さい。 |
PDFでの入稿が一番いいと言われますが、どのようにして作ればいいのですか。
また、PDFにすることによって何が違ってくるのですか。
![]() |
Adobe Acrobatで作成して下さい。作成形式はPDF-X1a形式でお願いします。 |
デジカメで撮影したデータの明るさやボケ具合の直しは対応可能ですか。
![]() |
対応は可能です。弊社では、画像処理専用のソフトを使用しデータの直し処理を行っています。 TEL:022-236-7202 (担当窓口:荒井・加藤) |
印刷おまかせ.comに掲載されていない印刷物をお願いしたいのですが、対応していただけますか。
![]() |
掲載されていない印刷物については、詳しい内容を確認の上ご対応いたしますので、「スピード御見積」または「お問い合せ」ページに、必要項目と印刷物の内容をご記入のうえ送信ください。 |
両面印刷を希望しておりますが、裏の印刷面が透けるのが気になります。何かよい方法はありますか。
![]() |
印刷面が透ける場合、用紙の種類や厚さによって左右されます。 また、用紙について迷うようなことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。 |
A4サイズのデータがあるのですが、A5サイズに縮小して印刷できますか。
![]() |
A5サイズに変換し印刷することは可能です(変換は無料です)。 |
オプションはどんなものがありますか? オプションでPP加工はないのですか?
![]() |
オプションについては「加工オプション」のページをご覧下さい。 |
表記にない用紙の場合(厚紙印刷)、どうしたらいいですか?
![]() |
お問い合わせまたはスピード御見積のページより、どのような紙かをご入力いただき、送信ください。 ご要望の多い紙種は今後サイト上でも選択肢を増やして行きますので、まずはお問い合わせいただけると幸いです。 |
リーフレット印刷(三つ折り)のコート73kgはないのですか?
![]() |
申し訳ありません。リーフレット印刷のコート73kgは、現在当サイトでは対応しておりません。 コート73kgの三つ折り印刷をご注文の場合は、チラシ・フライヤー印刷を選択していただきオプションで折り加工を付ける事で、リーフレットと同じ仕上がりにすることが可能です。 ※薄めの紙でのリーフレット印刷のご要望が多い場合は、掲載するようにいたします。 |
パッケージ印刷は対応していないのですか?
![]() |
パッケージの仕様や用紙の選択によっては対応が可能です。 |
仕上がりサイズが210mm×210mmですが、どの料金を見ればいいのでしょうか。
![]() |
この場合は変形サイズが収まる一番近い規定サイズで印刷し、断裁します。 |
厚紙印刷は、どのくらいの厚さまで印刷できるのですか?
![]() |
紙うちわ印刷やPOP印刷で使用している高級白板紙で465g/m2相当、厚さ約0.5mmとなっています。 |
紙うちわを印刷したいのですが、料金表にない表面4色裏面1色と表面4色裏面2色の場合、どうしたらよいでしょうか?
![]() |
料金表にないものは別途御見積りいたしますので、お気軽にお問い合わせください。 |
ポスター印刷を行いたいのですが、耐光インキでの対応は可能でしょうか?
![]() |
耐光インキでの対応は可能ですが、別途料金になりますので御見積りをご提示いたします。 |
価格表にない無線綴じの冊子やページ数の多いものも可能でしょうか?
![]() |
無線綴じ冊子印刷やページ数の多いものも可能ですので、サイズ・ページ数・紙種などを伺った上で、別途御見積りと納期をお知らせいたします。ぜひお気軽にお問い合わせください。 |
表紙だけ違う紙で印刷して小冊子を作りたいのですが、出来ますでしょうか?
![]() |
可能です。別途御見積り差し上げますので、お気軽にご相談ください。 |
外三つ折りのリーフレットを作成したいのですが、折り加工料金はどのくらいかかるものなのですか?
![]() |
印刷おまかせ. comでは、リーフレット・折りパンフレットの料金表には、折り加工の料金・納期が含まれています。 料金表をご確認ください。 ※リーフレット・折りパンフレット以外の商品の場合は、オプションとして追加納期と料金が発生します。 |
特色での印刷は可能でしょうか?
![]() |
対応可能です。別途御見積りいたしますので、お問い合わせください。 |
前回デザインデータをそのままで印刷の増刷を考えていますが、料金はどのようになりますか。
![]() |
デザインデータは1年間間保管しております。前回の印刷物のFAXと前回のご注文番号と品名をお知らせ下さい。 また、印刷おまかせ.comはポイント制を行っており、前回のポイントを使用することで幾分割り引くことができます。 |
名刺の印刷について、オフセット印刷は行っておりませんでしょうか?
また、封筒の印刷(刷り込み)等は行っておりませんでしょうか。
![]() |
印刷おまかせ.comの料金表に掲載しておりませんが、名刺のオフセット印刷、封筒の印刷(刷り込み)も可能です。 ※料金表に掲載していないものは、お問い合わせください。可否をお答え致します。 |
1つのデザインデータで異なるサイズの印刷は可能でしょうか?
![]() |
基本的に弊社ではデザインデータでのサイズ変更は行いませんので、それぞれ実寸サイズで作成してください。 |

■の日が弊社休業日です。
ご注文の受け付けはメールなら年中無休ですが、注文確認メールやお問合せへのご返答は翌営業日とさせていただいております。

